本日、グアムに到着。
グアム国際空港には現地時間で深夜3時過ぎだった。そのため
SSID(無線LAN電波)をキャッチするもセキュリティのかかったものばかり。
無料で使えるもがあるのかどうか不明。
帰国時に再調査予定。
※出国の際、いつもどおり監視員に細かいチェックを受ける父ちゃん。
タモン周辺の各ホテルを散策中。
しかし、12月25日、日本では真冬だったのにタモン周辺を歩き回るのはキツイ。
脱水症状だ。
アウトリガーからスタートし、現在PIC(パソフィックアイランドクラブ)まで上り詰めたところだ。
- アウトリガー
- ハイアットリージェンシーグアム
- ホリデイインリゾートグアム
- フィエスタリゾート
- マリオット
そしてパシフィックアイランドクラブ
あとは北の方面に主力ホテルが残っているが
やはり完全無料のところと時間制限の有料の無線LANがある様子。
商材は別途まとめる予定だが
結構な金額で1時間とか3時間の料金を取られるところが多い。
DFS周辺は無料だが離れると有料(PIC除く)といった雰囲気。
今から一旦帰って休まないと死にそうです。
グアムの無線LAN捜索 主要ホテル編