まあ、いつものごとく関空でも無線LANは無料なのでインターネットにつないで色々やるのですが
関西国際空港内の無線LANも、もう少し詳細に速度計ってみた。
国際線付近 4階の航空会社があるフロアではなんとか繋がるが速度は遅い。
前回kixmblというSSID以外はセキュリティの設定が有効なものばかりだったのに対して今回は
SSID 85128906 というものが4階フロアで強かった。
通信速度はかなり遅いです。
というのも電波の受信強度が影響している模様。
関空の場合、全部回ってないけど飛行機の搭乗口付近がもっとも電波強いはず。
e-standというパソコンとインターネットの回線を無料で貸し出すサービスコーナーがある。
構造上この辺にルーターがあるのではないかと思いつないで見ると
かなり快速になってます。
くだりで3.216MB/sなので速いほうですね。
とりあえず喫煙所も搭乗口付近には用意されているので
中途半端に3階でうろうろせずに搭乗口で待っているほうが仕事とかネット好きの人には都合いいでしょう。
ただ、奥様たちは3階のみやげもの売り場とかすきそうですけどね。。
ちなみに
ipod touchを持参してますが
3階、4階エリアではkixmblをキャッチ(受信)できませんでした。
搭乗口近辺ではかなり高速でkixmblに自動で繋がります。
iphoneやipodtouchも搭乗口周辺でwifi使うと便利でしょうね。