グアム旅行2009年末年始の価格調査 てるみくらぶで計算中

てるみくらぶ料金

年末年始の冬休みを利用してグアム旅行を検討するにあたり、まじめに計算をしてみた。

出発 12月24日 帰国12月31日

という6泊7日間コース。 てるみくらぶでは7日コースとなります。

大人二人、子供二人 うちノーベッド子供割引というサービスを利用した場合の計算例。

関西空港発(成田発はこれより安いはずです)

単位 : 円 パック料金 ノーベッド割引 合計 旅費合計
ヒルトン7日  75,800   -20,000   283,200   319,120 
PIC7日  104,800   -43,000   376,200   412,120 
ニッコー7日  80,800   -23,000   300,200   336,120 
ヒルトン7日OV  80,800   -23,000   300,200   336,120 
マリオット7日  75,800   -17,000   286,200   322,120 
グアムリーフ7日  79,800   -19,000   300,200   336,120 
グアムプラザ7日  69,800   -11,000   268,200   304,120 
ヒルトン6日  70,800   -16,000   267,200   303,120 
PIC6日  92,800   -36,000   335,200   371,120 
ニッコー6日  73,800   -19,000   276,200   312,120 
マリオット6日  70,800   -14,000   269,200   305,120 
グアムリーフ6日  72,800   -15,000   276,200   312,120 
グアムプラザ6日  67,800   -9,000   262,200   298,120 
国内空港使用料  2,650   2   5,300 
燃油サーチャージ  4,000   2   8,000 
現地空港諸税  2,990   2   5,980 
 1,330   2   2,660 
 4,000   2   8,000 
 2,990   2   5,980 
ツアー代金以外の合計  35,920 

 

かなりリアルな計算です。

前日の12月23日出発ならもう一段安くなりますが、小学校のお子さんがいる家庭では厳しい日程ですね。

また12月25日出発になると、上記表よりも2段階くらいツアー代金が高くなりそうです。

現時点で12月30日、12月31日あたりの出発は満席。かなり人気してますね。

どうも昨年の6日間コースやヒルトン激安(2009年7月)と比較すると、ツアー代金が高くなっているのが気になります。

ことしは格安ツアーのレベルで激安ツアーの水準まではいってないのかな。

燃油サーチャージを加算するとどうしても30万円超えていきそうですね。

5日間コースならまだ、30万未満の4人家族旅行も可能な水準ですが…。

詳細はてるみくらぶHPでご確認ください。

関空発の料金よりも成田発の料金のほうが断然安いので関東在住の方には、まだまだ激安かもしれませんね。うらやましいです。

参考までにホテル情報へのリンクです。