グアム旅行での食事インスタントラーメン持ち込みと現地調達どっちがいい?

今回のグアム旅行では食事に気を使いました。

グアムではいつも朝食から夕食まですべてハンバーガーなどのジャンクフードで済ませてしまう趣向がありまして、

朝ハンバーガー、昼ハンバーガー、夜ステーキ

2015-08-26 9-04-04

これは朝食にマイクロネシアモールへ行って食べたバーガーキングのワッパー

2015-08-26 9-05-31

ホテルのプールで空腹時にオーダーしたホテルのハンバーガー(フィエスタだけど意外とホテルで食べるほうが安かったりする)

2015-08-26 9-06-07夜はFRIDAYSのテキサスバーガー(家族は肉好きなのでステーキだけど自分は肉よりバーガー派なので)

まさにハンバーガーづくし

みたいな日程が多くなりがちです。

3~4日程度なのでそれはそれでアメリカンだなあと個人的に思ったりもしますが、加齢のせいか、肉食が続くと便通が悪くなったり。

過去の経験もふまえて今回は初めてインスタントラーメンを持参しました。

目次

持ち込んだインスタントラーメンは

近所のスーパーで買ったペヤングとお気に入りのカップヌードルチリトマト

どちらも3個づつ持って行きました。

ラーメン持参するとここが便利

グアム旅行はいつも格安ツアーで行くので夜便(関空22時発)でグアム空港到着は2時以降。

そういうツアーなのですが、今回は飛行機KE733の出発が1時間半遅れ、なおかつお盆付近の旅行ということもあって税関が大混雑。グアム空港の建物から外へ出たのは朝の6時半

ホテル到着は午前7時すぎ。

ものすごい空腹です。

しかし、ホテルのコンビニは朝の8時~とか8時半~が多い。

手持ちのラーメンが役に立った

ホテルに着くなりインスタント麺で朝食

ホテル添えつけの電気ポットでお湯を沸かす。

今回はフィエスタだったけど、ちゃんと飲料水用の水ボトルが500mlで4本用意されてた。

2015-08-26 9-55-05

家族4人でグアム到着の初日

朝食は疲れきった眠たい状態でペヤングをすする。

食べ慣れたインスタント麺が軽く胃を満たしてくれてホント美味しかった。

この疲れきった状態でハンバーガー行くのはちょっと敬遠したいタイミングだったので今回のラーメン持参は成功だった。今後もインスタントラーメンはグアム旅行時の「マストアイテムにしたいと思った。

現地調達できるカップラーメン

ちなみに、ABCストアやホテルの売店なんかでも日本のインスタントラーメンは販売されてます。

2015-08-26 9-03-12 2015-08-26 9-03-29売ってるには売ってるけど

値段が高い!

近所のスーパーでいつも特売になってる一平ちゃん89円が

なんと3.89ドル(2015年8月中旬レートで日本円換算600円)

えー一平ちゃんが600円orz

妻は悲鳴をあげてます。

4ドル近く出して買うくらいならハンバーガー食べたいです。

やっぱ持参してよかったと思う瞬間です。

今までは何度か売店のラーメン買って深夜や朝食で食べたりしてましたが、味はほぼ日本のものと同じ。たまに日本とは違う味の同じ銘柄のラーメンもあるので恐る恐る買う必要がある。

もっと安く帰るラーメンもある

2015-08-26 9-22-16

我が家のグアム旅行ではお決まりのKマートでの買い出し。

Kマートへ行けば地元の価格で変えるものなどもあります。

インスタントラーメンは安いものはけっこうお得価格

89セントで買ったサッポロ一番

ホットスパイシーとあるので試しに買ってみた。

2015-08-26 9-22-48ノーマルのサッポロ一番もあるけどこのホットスパイシーはなんともアジアンテイストで個人的には口にすることができなかった。ラードの香りなのか?八角だったかな?台湾とか東南アジアとか中国本土で食べるときによく入ってる苦手な香りのやつ。

あれの香りがするので個人的には食べられない。

ノーマルはまあまあ日本と同じ味(だと思う)。

すでに「味が違う」という先入観もってるので同じなのか自分では判定できてないかもです。

2015-08-26 9-22-31カップヌードルのシュリンプ

これは日本のスタンダードカップヌードルと同じ味です。

これ以外にビーフとチキンというのがありますが、ここは無難にシュリンプを選べば食の冒険はせずにすみます。

 

そんなこんなでグアム島でのインスタントラーメン

現地調達は小腹が減ったときの緊急用

ガッツリ味わいたいときは日本から持ち込む

こういうスタンスがベストかなと思いました。

お湯はどこのホテルでもポットがあるので大丈夫。

水も持っていったけどホテルの飲料水ボトルで問題なし。

あると便利なインスタントラーメン。

持参おすすめです。