2018年8月
長男は高校のクラブ活動とアルバイト
中学生の娘は学習塾とクラブ活動で休みなし
そして私(父ちゃん)はというと、、
38歳から続けていた自営業の調子が振るわず、ここ3年間ほど継続して悪化した業績も戻らないまま自身の年齢が50歳へと近づき精神的にもぱっとしない日が続く。
人生下り坂の真っ最中です。
目次
妻と二人で旅行でも行くか
正直、旅行に行くほど経済的に余裕があるとは言えない。
過去のブログを振り返れば自己顕示欲の塊のような承認欲求まるだしのブランド買いなどの記事が目立つが、実際のところ我が家はそんな裕福な家庭ではない。
お金の使い方を知らずに年をとった頭の悪い父ちゃんなのです。
自営業、明日は生きるか死ぬか?
そんな最中に旅行だなんて。。
と躊躇していたが、
最終的には格安プランを使ってグアム旅行へ行った。
妻が喜んでくれたので行くことを選んだ。
旅費自体は二人合わせて74000円ほど。
だいぶお安いですよね(笑)。
関連)マイルを貯める旅行とツアー会社のパッケージツアーはどっちが安い?

夫婦二人で老後を歩む覚悟
今回の旅行では今後の人生を考える多くの時間を持った。
そういう意味でも旅行っていいですよね。
人生の伴侶である妻。
私(父ちゃん)にとって子どもたちよりも永遠に一緒にいてくれる存在
一番大事な人「妻」
辛い時も楽しいときも明るい笑顔でキャッキャしてくれる妻。いくつになっても明るい彼女。そんな妻と二人でどっかいくことは、我が人生において最も大事なことであるということを再認識した。
子どもたちが成長し、小さかった頃のようにいつも連れ回すなんてことができなくなった。
彼らは彼らの人生を歩み始めている。
一方、子離れできてない私(父ちゃん)は子供が離れていく寂しさを隠すように趣味や遊びに時間とお金を浪費していた。
寂しさを履き違えて
意味不明な承認欲求が出ていた私なのです。
お見苦しい所だらけで申し訳ないです^^;
自己満足だらけのブログだった
ちっぽけな出来事を
ちっぽけな自慢話のように作り上げ
キレイなところだけ見せつけるような記録を残す。
たいした経済力がるわけでもないのに、自己顕示欲ミエミエのブログを書いたり、誰に向けるでもない承認欲求を向ける場所してブログに書きなぐる。そんなかっこ悪い30代後半から40代を過ごしたように思う。
貧乏育ちだった私。38歳から自営業になり、アフィリエイトなんてものを覚えて多少金回りが良くなった頃に書き始めたものです。貧乏で目先の見栄や見栄えに憧れが強く、若かりし頃に憧れていたブランド物を買って自慢したかったんだと思う。
身近なところでは誰にも見せる人いないので誰でもいいから自慢したかったんだと思う。
アラフィフの今、自分で自分の過去を見るとなんともしょーもない自己満足が連なったブログに見える。
とはいえ、
このブログには、子どもたちと行ったグアム旅行の写真や、その当時自分が思ったことなどが部分的にではありますが、しっかりと言葉になって残っているので、恥ずかしながらも我が人生の記録の一部として残しておきます。
下手くそなりに、思い出が残っているので記録として残しておきます。
これからグアム旅行へ行く方へ
グアムはあんまり景色も変わらないのでこれから旅行に行かれる若いご家族には参考になる部分もあるかと思います。
ぜひ、グアム旅行、楽しんできてくださいね^^
我が家では8回かな?9回ほど行ったのかな?
そんだけ気に入っている一番近いリゾート地です。
お安く行けるいい旅先です^^
我が家ではもう、
本当にもう
子どもたちとは一緒に旅行なんて行けない。と思う
彼らが巣立っていく中で、
あと何回家族4人で食事出来るんだろう?
そんな寂しいことばかり考える日々
アラフィフってそんな感じなんですかね?
初めて経験する50代の人生に向けて
父ちゃん、なんだか気が弱くなりがちです。
そんな状態ですが、大事な妻が喜んでくれるなら!と
今年も馬鹿の一つ覚え(笑)で
グアム旅行へ行ってきた。
記録は全部動画にしました。
あいかわらずいいとこしか撮ってないけど。。。
二人っきりでグアム島内をうろうろしただけの記録ですが、
写真と違って動画で記録するのもいいものですね。
関連)マイルを貯める旅行とツアー会社のパッケージツアーはどっちが安い?
