グアムの無線LAN

アウトリガーグアムで無線LAN 無料スポット

今回の格安ツアーで選んだ宿泊先のグアムプラザホテルには無線LANはおろか、インターネット回線自体が無い。結構キレイなホテルでロビーもすごくキレイなのに残念です。とりあえず近場で色々探したが、アウトリガーホテルのロビー付近が一番高速で安定した...
グアムの無線LAN

グアム無線LAN怒涛の電波捜索開始!!

本日、グアムに到着。 グアム国際空港には現地時間で深夜3時過ぎだった。そのため SSID(無線LAN電波)をキャッチするもセキュリティのかかったものばかり。 無料で使えるもがあるのかどうか不明。 帰国時に再調査予定。 ※出国の...
グアムの無線LAN

関西空港(関空)で無線LAN、SSIDはkixmbl

関西国際空港には公共の無線LANが張り巡らされています。 SSIDはkixmblでセキュリティパスはありません。 4階国際線、2階国内線など無線LANアンテナを装備したパソコンの電源をいれれば自動的にキャッチ(検知)します。   無...
雑記

てるみくらぶ~から旅券?とかの書類が届いた

てるみくらぶ。そういえば月曜日にてるみくらぶから旅行関係の書類がいっぱい届いていた。ツアーは航空会社がJAL、ANA、大韓航空のどれかといういつもの何が当たるかお楽しみ的な格安タイプ。結果、今回は久しぶりの大韓航空。またナムルとか機内食がで...
グアムの無線LAN

グアムの無線LAN利用の下準備 電圧対策と無線LANカード

無線LANを無料で使う準備 とりあえずネットで グアム 無線LAN 海外 ローミング Emobile 海外 など とひたすら調べてみた。 しかし、数日間のレンタルカードや高額なローミングサービスばかりで無料やそれにちかいものは...
雑記

グアム旅行グアムプラザホテル宿泊タモン地区とYahooBB公衆無線LANてるみくらぶを利用

海外といってもグアム島での話しだが、仕事上どうしても海外でのインターネット利用環境が気になる。 しかしながら、家族旅行をかねているとなるとできるだけ格安の旅費で渡航したいわけで...。 本ブログは不定期配信です。子供用パソコン指南書の番...
グアム旅行

グアム旅行記2005年10月ホテルニッコーグアム タモン地区の丘の上にあるバーガーキングが朝食でした

2005年10月某日からのグアム旅行日記 公開日 2008年12月4日 再編集 2017年10月24日 ただいま思い出の再編集をしております。 2005年の最初のグアム旅行 ホテルニッコーグアム 家族4人での思い出写真をまとめました。...
スポンサーリンク